社長コラム

結果が出せる人、結果が出ない人の違い パート150

前回は目の前の事に対して「なぜ」を発して自分の頭で考える、「なぜ」と質問をしてみる、という話をしました。 次はその「なぜ」に対する回答についてですが、社員にはまず回答が原理原則に沿っているか、マニュアルでの内容になってい […]
社長コラム

結果が出せる人、結果が出ない人の違い パート149

社員とのやりとりで「その仕事はなぜそのような方法・手順で行っているのですか?」と聞いた時に「昔からやっているから」「上司にそうするようにと言われたから」と回答する社員がまだいます。 そのような社員には「物事を自分の頭で考 […]
社長コラム

結果が出せる人、結果が出ない人の違い パート148

前回は弊社が取り組みだしている識学の「誤解と錯覚」をテーマに、ほとんどの社員は残念ながら「会社から給料をもらう」ことを最初と考えて、本来最初になるはずの「会社がお客様にサービスを提供する」を考えない、という話をしました。 […]
社長コラム

結果が出せる人、結果が出ない人の違い パート147

今回は現在弊社で取り組みを検討している識学に関しての話です。 識学は「数値化の鬼」「リーダーの仮面」という本が書店に並んでいるので皆さんもご存じの人が多いと思いますが、意識構造学という人の認識の考え方をベースに会社組織で […]
社長コラム

結果が出せる人、結果が出ない人の違い パート146

前回結果が出せる人、結果が出ない人の違いは「報告、連絡、相談」の実施があるという話をしました。今回もその話の続きです。 報告、連絡、相談をしない人は、「なぜ報告、連絡、相談をしないのか」と聞くと、「いつどのような時に報告 […]