カスタム電源(特注電源)

グローウィルは、お客様の課題を適切に把握し、それらに対応可能な電源設計・開発・部品調達・製造などのプロセスを構築することで最適なカスタム電源(特注電源)をご提供いたします。

グローウィルが持つ協力会社ネットワークから様々な電源開発実績を持つメーカーとパートナーシップを結び、メーカー単体では実現不可能な対応力で、お客様の開発案件に最適なソリューションをご提案いたします。

カスタム電源の開発実績

用途や環境に合わせたカスタム電源を多数開発しています。以下は代表的な事例です。

  • 高電圧電源

    高電圧電源

    高電圧で動作する機器のために安定化回路を組み込んだ電源装置です。

  • OA機器用電源

    OA機器用電源

    PC、プリンター、コピー機、スキャナーなどのOA機器に電力を供給する電源装置です。

  • 両替機用電源

    両替機用電源

    自動両替機を動作させるために必要な電源装置です。

  • 入浴装置用電源

    入浴装置用電源

    モーター駆動、温水制御、ポンプ作動等の機能を持つ入浴装置に電力供給する電源です。

  • 大型充電器用電源

    大型充電器用電源

    大型充電器の高電圧・大電流に対応し、安定した電力を供給する電源装置です。

  • 非絶縁型DC-DCコンバータ

    非絶縁型DC-DCコンバータ

    入力側と出力側が電気的に接続されている絶縁構造ではないDC-DCコンバータです。

  • LED照明用電源

    LED照明用電源

    ACまたはDC電源を定電流駆動のLEDに適した電圧・電流に変換して安定供給する電源装置です。

  • タッチパネル用電源

    タッチパネル用電源

    静電容量方式や抵抗膜方式などのタッチパネルを安定動作させるために、必要な電圧・電流を供給する電源装置です。

  • 半導体検査装置用電源

    半導体検査装置用電源

    半導体検査装置においてテスト対象デバイスの正確な評価を支える電源装置です。

  • 超小型AC-DC電源

    超小型AC-DC電源

    小型で汎用性が高く、照明、表示、OA機器など様々な分野で活躍している電源装置です。

▼他の開発事例

  • 制御盤内電源
  • 産業用中型電源
  • 防犯カメラAC電源
  • マッサージチェア用電源
  • 電気温水器用電源
  • 産業用カスタム電源
  • 絶縁型双方向DC-DCコンバータ

ソリューション事例

  • 複数電源の集約化で省配線化、省スペース化
  • 複数電源の集約化

    市販の標準電源は比較的入手し易いため、装置内で複数使用することもありますが、物理的に離れている分、配線に無駄が多い、装置内の場所を取るなどのデメリットがあります。

    グローウィルでは電源を1台に集約して設計・製造の効率化のみならず、在庫管理の一元管理にも貢献する提案も可能です。

  • 顧客製品のQCDを考慮した仕様提案
  • 要求品質・生産ボリュームから最適な工場を選定
  • LED照明用電源に特化した開発実績
  • 初動が早い(仕様案と見積書を同時提出)
  • ピークパワーの技術力に特化
  • 電源+制御系(ソフトウェア)を提案可能
  • 設計~量産まで日本国内一貫体制
  • 小ロットや基板設計のみでも対応

カスタム電源の設計・製造フロー

カスタム電源 ご依頼から納品までの流れ
ご依頼から納品までの流れ

電子機器の企画開発から生産までお客様の用途に合わせて専任担当者が迅速に対応させていただきます。まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ご要求内容やスケジュール感などについて確認させていただいた後、仕様案・見積書と概算スケジュールを提示させていただきます。内容にご納得いただけましたら正式に発注可能となります。

サンプル作成・評価、量産の場合は製作工場の手配、製作図・管理図・検査治具などを作成し、製作工場で組立・出荷検査を実施すれば納品です。※提案内容によって工程が変更になる場合がございます

カスタム電源とは

カスタム電源とは、お客様の開発製品に合わせて個別に設計・製造するカスタマイズされた特注電源を指します。既存の電源ではカバーできない仕様や形状、中長期的なコスト削減を視野に入れたお客様に採用されます。

電源メーカーで製造販売されている標準電源は汎用性が高い反面、目的や用途に照らして過剰な仕様(オーバースペック)になる傾向にあり、電源の容量にもよりますが数百~数千台を調達する場合はコストパフォーマンスの低さが顕著にあらわれます。

その点、カスタム電源は産業用、工業用、民生用など用途によって要求される性能・特性、安全性やコストのバランスを考慮して緻密に設計されるためコストパフォーマンスの高さがメリットになります。但し、数台レベルを短納期で調達する場合は開発費と開発期間がデメリットになります。

カスタム電源と標準電源の違い

カスタム電源と標準電源の違いは、開発軸の違いです。

カスタム電源はお客様の用途に合わせて開発・設計する特注品で、原則ご依頼いただいたお客様にしか販売できません。開発軸はお客様側にあります。

他方、標準電源は電源メーカーが市場ニーズを吸い上げて汎用性が高い電源を開発し、製造販売しています。仕様のカバー範囲はメーカーが決定するため開発軸はメーカー側にあると言えます。

電源の種類 カスタム電源 標準電源
仕様 決まっていない 決まっている
開発費用 あり なし
納期 長い 短い
価格(少量生産) 高価 安価
価格(大量生産) 安価 高価
付加価値 あり なし

電源メーカーの選び方

カスタム電源を製作してもらうメーカーを選定する場合、複数企業に問い合わせて提案内容や対応、価格等を比較検討するかと思います。言葉にすると簡単に感じますが、実際のところはカスタム電源の性質上、メーカーに要求仕様を伝える手間と工数がそれなりに掛かってしまいます。

さらに、各メーカーには得意不得意の技術領域があり、工場の生産状況によって対応できる生産台数も変わってくるので、最適な電源メーカーの選定は難易度が高いミッションです。

グローウィルが選ばれる理由の一つに「パートナーシップ」があります。

カスタム電源 - パートナーシップ
パートナーシップ

様々な電源開発実績を持つメーカーとパートナーシップを結び、お客様の開発案件に最適な電源(開発設計、製作のノウハウ)をご提案いたします。

この取り組みはメーカー単体には不可能ですし、取り扱い品目が多岐にわたる商社には最適な提携メーカーを選定する判断は難しく、大半は何社か見繕ってお客様に判断を委ねる程度。グローウィルではメーカー目線でお客様が求める要素を検討・吟味したうえで、自社提案ないしはベストな電源メーカーを提案いたします。

カスタム電源メーカーの多くは「何でもできる」と主張しますが、それよりも「〇〇分野は得意」と言ってくれたほうがお客様としても安心かと思います。グローウィルのパートナーシップは「得意」を引き当てる仕組みだとお考えください。

また諸条件が揃えばODM(Original Design manufacturing)実績のあるパートナーと連携し、電源のみならず周辺部品も含めたオールインワン提案も可能(例えばファンユニット+バッテリー+チャージャー)です。個別調達による適合性不安の解消や調達・管理コスト削減に貢献します。

よくあるご質問(FAQ)

小ロット(少量)でも対応可能ですか?
対応可能です。グローウィルではファブレス(自社で生産設備を持たず外部の協力企業に生産委託すること)の生産体制によりコスト面の課題をクリアすることで小ロット案件に対応しています。生産委託している工場は国内外の複数社と協業しているためご指定可能です。設計・開発のみの案件もご相談ください。
現行品が生産中止になるので代替品を探している
ご相談ください。現行品に合わせた電源仕様で製作します。
サイズ指定がある電源を作りたい
対応可能です。適切な放熱設計や規格に遵守した電源を設計します。

お問い合わせはこちら

法人様以外からのお問い合わせにつきましてはご回答並びにご連絡致しかねます。予めご了承下さい。

【オンライン商談対応について】
Teams、Zoomミーティング等でのオンライン商談ツールに対応しております。来客対応の自粛や初回商談などにご活用いただけますので、お気軽にお申し付けください。

    ▼お問い合わせ内容入力

    必須

    必須

    必須

    必須

    ※最大1MB(1048576バイト)


    ▼お客様情報入力

    必須

    必須

    必須

    必須

    必須