
ACアダプターは取り扱いメーカーが多く製品種類・仕様も豊富な電源です。複数メーカーの多種多様な製品群から最適なACアダプターを選定することは困難を極めます。
「高品質・機能を保ったままコストダウンしたい」
「複数メーカーとの商談・交渉が面倒」
「失敗経験があるのでプロに任せたい」
「非設計者なので選定のノウハウがない」
このように、多くの担当者様を悩ませるACアダプターの選定作業。そんな悩める担当者様に担当営業が綿密なヒアリング・分析をおこない、お客様のご要望にマッチしたACアダプター及び提供方法をご提案させていただきます。
グローウィルとつながることで開発案件毎に発生する製品選定や発注業務の大幅な工数削減が期待できます。日々ご採用をいただく製品が増えておりますので、過去にお役に立てなかった案件でもご提案ができる可能性があります。
おすすめのご提案
お客様からご採用いただくコストダウン提案として自動化生産/スケールメリット/分業化を推進し、これらで得た知見・ノウハウを弊社独自にデータベース化し、管理しておくことでコストメリットが提示しやすくなっております。
ACアダプターのコストダウンを検討されている方は、是非グローウィルまでご相談ください。
ACアダプターとは
ACアダプターはコンセントなどの商用電源に電源プラグを差し込んで、ACから電気製品が使えるDCに変換して供給する電子機器です。
ACアダプターの構成は主に電気回路を樹脂で内包した構造の本体部分、コンセントに差し込む電源プラグ、電気製品に直流電力を供給するDCプラグ(出力側コネクタ)の3つで各々が電源ケーブルで繋がっています。
ACはAlternating Current(交流)の略、アダプター(adapter)は種類の違うものを接合・接続するための仲立ちの役割を果たす器具や装置、仕組みのこと。
ACアダプターのメリットと用途
ACアダプターは電源回路として独立した仕組みの電子部品であるため、内部電源の場合では構造上困難だった電気製品の軽量化・小型化やメンテナンス性の向上に貢献します。また、電気製品との距離を遠ざけられるので電源部から発生する熱やノイズの影響を抑えることができ、電気製品の品質向上(長寿命、高精度)にもつながります。
このACアダプターのメリットは汎用性に優れ、高密度・高集積化した電気製品との相性が抜群です。例えば、ポータブルデバイスに代表されるスマートフォンやノートパソコンなどのバッテリー充電器には必ずと言っていいほどACアダプターが使われています。
ACアダプターの原理・仕組み
ACアダプターの回路方式には原理的に異なる「スイッチングタイプ」と「トランスタイプ(ドロッパータイプ)」の2つがあります。それぞれの長所と短所を簡潔にまとめた比較表は以下の通り。
回路方式 | スイッチングタイプ | トランスタイプ (ドロッパータイプ) |
---|---|---|
仕組み | トランジスタやMOSFETで降圧する | トランス(変圧器)で降圧する |
サイズ | 小さい・軽い | 大きい・重い |
入力電圧 | ワールドワイド入力 (90-264Vなど) |
単一入力 (100V系、200V系) |
負荷変動 | 出力電流が0から定格電流まで変化しても出力電圧は安定している | 出力電流0A時に出力電圧が定格の約50%まで上がる ※定格電流時は規格内電圧に収まる |
ノイズ | 大きい | 小さい |
エネルギー 効率 |
通常は70%以上 | 約60% |
販売価格 | 安価 | 高価 |
以前は高価だったスイッチングタイプのACアダプターですが、広く普及したおかげでお求めになりやすい価格になってきました。
他方、トランスタイプのACアダプターは全体的な需要が減少しつつありますが、ノイズが小さいというメリットがあるためライフラインやセキュリティ設備、音響機器などノイズ対策水準が高い業界では重宝されています。
本体部分の形状と電気回路
ACアダプターの本体部分は安全性(耐熱、難燃、耐衝撃)を確保するため黒い樹脂の筐体で覆われています。医用系やデザイン性から白い樹脂を使用することもあります。
本体部分の形状は大別すると「ウォールマウントタイプ」と「デスクトップタイプ」の2つがあります。

その名が示す通り、用途に応じて設計された形状タイプです。
ウォールマウント(壁掛け)タイプは壁面に設置された電源コンセントと接続し、デスクトップ(机上)タイプはデスクコンセントや電源タップに接続して使います。昨今では折り畳み式プラグや超小型ACアダプターなどの登場で、使い分けの定義が曖昧になっています。
本体部分の表面には電気用品安全法で義務付けられている定格銘板が貼られています。定格銘板には安全基準マークや技術基準で規定されている項目(定格電圧、定格入力容量、定格周波数など)が記載されているので仕様確認の参考にしてください。
コンセントに差し込む電源プラグ

電源プラグは、商用電源(AC)が供給されるコンセントに差し込む部分です。さまざまな使用シーンにあわせてACアダプター本体から直接差込プラグ(刃)が出ているものや電源コードの先に付いているものがあります。また、差込プラグの種類や形状は国や地域ごとに規格化されていますが、交換可能な電源コードや変換プラグも販売されています。
電子機器に接続するDCプラグ

DCプラグはACアダプターによって変換された直流(DC)電流を電子機器に供給するための出力側コネクタです。出力部分になるセンターピンの直径やその有無、極性の向き、プラグ外筒部の直径や長さなどが異なる形状があります。電子機器側の受け入れ口(ジャック)に対応したプラグを選択します。ACアダプターのコネクタにはいくつかの種類と規格があり(国内ではEIAJ:日本電子機械工業会など)適切なプラグを選定する必要があります。
ACアダプターの選び方
市場には多種多様なACアダプターが流通していますが、電圧や電流が間違った製品を選ぶと機器の故障ではなく、火災や火傷などの重大事故を引き起こす恐れがあります。また差込プラグやコネクタの形状が異なれば使用することすらできません。
ACアダプターの選び方として、まずは電源仕様の確認(手元にあるメーカーカタログやWebサイトのスペックシートを確認)から取り掛かる人が大半だと思います。
電源仕様の主なチェック項目
- 出力電圧/電流
- 入力電流
- 電力
- 効率と待機時消費電力
- 回路方式(スイッチング/トランス)
- 本体形状(ウォールマウント型/デスクトップ型)
- 本体サイズ、重量
- プラグ形状(AC/DC)
- ノイズ特性
- 電源コード長さ
- 安全規格(PSEや海外規格)
購入数量が少ない場合は数あるメーカーの標準仕様品から探したほうが手っ取り早いですが、まとまった数量が見込める場合はカスタム仕様扱いで希望に合致したACアダプターを安く入手できます。その為、企業間取引(BtoB)で大量購入する場合はメーカー選定のほうが重要です。
電源メーカーをどう選ぶ?
企業間取引でACアダプターを調達する場合はメーカーの対応力とコストで選び、希望する電源仕様を提示しましょう。選定にかかる工数がグッと減りますし、最適な電源仕様をメーカー側が提案してくれます。
ただし、メーカー毎にカスタム仕様の柔軟性も価格設定も異なるので実際に商談を進めないとベストな引き合い先か判断できません。複数のACアダプターメーカーへ同じように声掛けするのは面倒ですよね。
そんなときは提案型営業を実践しているグローウィルにお任せください。
グローウィルのACアダプター事業では優秀なパートナー企業の開拓と並行して営業チーム全体で見積り検証をおこない、お客様にベスト価格をお届けする取り組みを進めています。
基本的に提携先メーカーの標準品からご提案させていただきますが、標準品よりもコストメリットがある場合(汎用性が高い反面、余計な機能が付いているなど)はお客様の要求仕様に合わせた電源制作をご提案させていただくことがあります。
ACアダプターの採用実績
ACアダプターにおけるグローウィルの採用実績を業界と機器別に一部紹介します。
標準仕様はもちろん、様々な電圧電流・形状をご提案し、採用されています。
その他、USBタイプ、医用機器、雷サージ対策、ドロッパー方式(リニア方式)やフル/セミカスタム対応など、お客様のご要望に合わせてご提案致します。
採用実績(業界/機器) | 容量 | 出力電圧 | 出力電流 | 形状その他 |
---|---|---|---|---|
OA機器/KVMスイッチ | 48W | 12V | 4A | デスクトップタイプ |
OA機器/サーマルプリンタ | 15W 90W |
5V 24V |
3A 3.75A |
デスクトップタイプ |
音響機器/電子ピアノ | 64.5W | 15V | 4.3A | デスクトップタイプ |
空調機器/オゾン生成空気清浄機 | 5W | 5V | 1A | USBタイプ |
空調機器/卓上空調機 | 150W | 24V | 6.25A | デスクトップタイプ |
通信機器/イーサネットスイッチ | 90W | 50V~57V | 2A | デスクトップタイプ |
通信機器/スイッチングハブ | 117.6W | 56V | 2.1A | デスクトップタイプ |
通信機器/スマートリモコン | 5W | 5V | 1A | USBタイプ |
通信機器/卓上TVアンテナ | 12W | 12V | 1A | ウォールマウントタイプ |
通信機器/電話会議システム | 36W | 12V | 3A | デスクトップタイプ |
通信機器/無線ルーター | 96W | 56V | 1.6A | デスクトップタイプ |
通信機器/メディアコンバータ | 6.6W | 3.3V | 2A | ウォールマウントタイプ |
美容機器/脱毛器 | 18W | 12V | 1.5A | ウォールマウントタイプ |
美容機器/美容器 | 5W 8W 18W |
5V 16V 12V |
1A 0.5A 1.5A |
microUSB ウォールマウントタイプ |
防災無線/防災端末 | 12W | 12V | 1A | ウォールマウントタイプ |
防災無線/防災ラジオ | 1.8W 3W 5W |
6V 6V 5V |
0.3A 0.5A 1A |
ドロッパー方式 |
防犯機器/監視カメラ | 12W | 12V | 1A | ウォールマウントタイプ |
防犯機器/人感センサー | 2.5W | 5V | 0.5A | ウォールマウントタイプ |
ホームヘルス機器/EMSマシン | 5W | 5V | 1A | USBタイプ |
ホームヘルス機器/家庭用マッサージ器 | 120W | 24V | 5A | デスクトップタイプ |
冷凍冷蔵/業務用冷蔵庫 | 72W | 12V | 6A | デスクトップタイプ |
お問い合わせはこちら
法人様以外からのお問い合わせにつきましてはご回答並びにご連絡致しかねます。予めご了承下さい。
【オンライン商談対応について】
Skype、Zoomミーティング等でのオンライン商談ツールに対応しております。来客対応の自粛や初回商談などにご活用いただけますので、お気軽にお申し付けください。