社長コラム

結果が出せる人、結果が出ない人の違い パート25

先日業務変更があった社員に「最近の仕事状況はどうか」と尋ねたところ、「仕事に余裕が出来てきた」という発言がありました。 こんな些末なやりとりのなかにも、結果が出せる人と結果が出ない人の違いが垣間見えます。 結果が出せる人 […]
社長コラム

結果が出せる人、結果が出ない人の違い パート24

いつまでも経っても1から10まで指示をしないと動けない社員が、残念ながら弊社では少なくありません。 こうした社員は指示した人間以上の発想がなく伸び代がありません。 結果が出せる人は、目的を達成する為に自分で課題を与える事 […]
社長コラム

結果が出せる人、結果が出ない人の違い パート23

前回、「結果が出ない人は、自分以外の失敗は勿論、自分の失敗も認めず、業務環境や周りの人間の責任にする」とお話しましたが、残念ながらも弊社で起きてしまった事例をご紹介します。 目標達成できない営業担当がいました。 その営業 […]
社長コラム

結果が出せる人、結果が出ない人の違い パート22

結果が出せる人、結果が出ない人の違いに関して、前回は一定の成果を出した後の動きについてお話しましたが、今回は失敗した時についてお話します。 結果が出せる人は、明らかに自分以外の失敗だとしても、業務に関わった以上は失敗は自 […]
社長コラム

結果が出せる人、結果が出ない人の違い パート21

結果が出せる人、結果が出ない人の違いに関して、今回は一定の成果を出した後の動きについてお話します。 結果が出せる人は、慢心することなく成功要因を分析して、テーマが異なる業務でも成果を出すためにどうするかを考えてシステム化 […]