社長コラム

結果が出せる人、結果が出ない人の違い パート143

前回ビジョナリー・カンパニーZEROの本で「優れたリーダーは仕事を業務としてとらえていなくて、責任と考えている」という話をしました。 「リーダーシップとは何か」という話の中で、リーダーが部下がやるべき仕事を、やりたいと思 […]
社長コラム

結果が出せる人、結果が出ない人の違い パート142

最近「ビジョナリー・カンパニーZERO」を読みました。その中でリーダーの話でコラムで記載した話と共通点が多数ありましたので、今回その1つの記載をさせていただきます。 過去にも記載をしてますが、部下に依頼や課題に対して状況 […]
社長コラム

結果が出せる人、結果が出ない人の違い パート141

前回はコラムの配信ができなかった原因を、仕事の判断基準と仕事の優先順位という事で、まずは仕事の判断基準の話をしました。今回はもう1つの仕事の優先順位の話です。 この仕事の優先順位は良く言われる「緊急と重要」の話です。 人 […]
社長コラム

結果が出せる人、結果が出ない人の違い パート140

昨年よりメールマガジンの配信が出来なくて申し訳ありませんでした。 諸事情がありましたが結論的には前回のコラムでの中に記載がありました『結果が出せない人は、業務のスケジューリングをしませんし、しても業務の開始時間と終了時間 […]
社長コラム

結果が出せる人、結果が出ない人の違い パート139

月一のペースで部門長を中心とした研修を実施してますが、そこで業務管理に関して議題が挙がりました。 現状調査をしたところ業務の開始と終了時間をスケジュールに登録していない社員がいることが判明しました。 人は自分のペースで業 […]